山口省蔵所長が、2021年1月から、銀行法務21にて、「熱い!!金融対談」の連載を始めました。
【2024年8月号】 融資はロマン(広島市信用組合 理事長 山本 明弘 氏)
【2024年7月号】 金融機関という職場を内と外から眺める(元第一勧業信用組合 職員 有本毅 氏、元あおぞら銀行行員、株式会社DTG CFO 宮入則之 氏)
【2024年6月号】 希望のまちをつくる(NPO法人抱樸代表 奥田知志 氏、九州労働金庫 田﨑辰夫 氏)
【2024年5月号】 映画監督をする銀行員(百十四銀行 香西志帆 氏)
【2024年4月号】 「やさしい」協同組合を目指して(西武信用金庫理事長 高橋一朗 氏)
【2024年3月号】対話で同僚の成長を支援する(東邦銀行 個人コンサルティング部 プライベートバンキングマネージャー 馬場貴裕 氏)
【2024年2月号】お客さまの「あったらいいな」を超える銀行経営(株式会社セブン銀行 代表取締役 社長 松橋正明 氏)
【2024年1月号】事業再生請負人(合同会社島倉再生事務所代表 鳥倉大介 氏)
【2023年12月号】地域の課題を先読みし、あえて手間をかける経営(枚方信用金庫 吉野敬昌 氏
【2023年11月号】販路開拓支援に賭ける(豊和銀行 権藤淳 氏)
【2023年10月号】笑顔の配達人(宮崎太陽銀行 栢木知恵 氏)
【2023年9月号】帰ってきた熱い金融マン(東信用組合 風戸健一 氏)
【2023年8月号】島らしい金融機関になる(七島信用組合 平川智司 氏)
【2023年7月号】路肩爆走系金融ウーマン(全国労働金庫協会 山口郁子氏)
【2023年6月号】会社は家族である(但陽信用金庫 桑田純一郎 氏)
【2023年5月号】地域プロジェクト支援(但馬信用金庫 宮垣健生 氏)
【2023年4月号】金融界のニューヒーローを発掘する(金融データ活用推進協会 岡田拓郎 氏)
【2023年3月号】捨てられる銀行(共同通信社編集委員 橋本卓典 氏)
【2023年2月号】社会貢献こそが信用金庫の使命(城南信用金庫名誉顧問、しんきん成年後見サポート 吉原毅 氏)
【2023年1月号】直球勝負の金融(肥後銀行 笠原慶久 氏)
【2022年12月号】温かいお金をつなぐお母さん(ゆずり葉 清水菜保子 氏)
【2022年11月号】おとりまとめローンの秘密(いわき信用組合 本多洋八 氏)
【2022年10月号】ロールモデルなき金融ウーマン人生(高知銀行 三宮昌子 氏)
【2022年9月号】ソーシャルビジネスと金融をつなげる(めぐる 木村真樹 氏)
【2022年8月号】金融行政への対話の導入(元金融庁長官 遠藤俊英 氏)
【2022年7月号】地域金融機関による技術支援(山形銀行 三浦氏 後藤氏 秋葉氏 久松氏)
【2022年6月号】ベンチャーキャピタルの苦悩と地域金融機関との連携(フューチャーベンチャーキャピタル 松本氏)
【2022年5月号】キャッシュレスアイランド(琉球銀行 川上氏 平岡氏)
【2022年4月号】地域クラウド交流会(サイボウス 永岡氏)
【2022年2月号】知的資産経営支援(きらぼしコンサルティング強瀬氏)
【2021年12月号】対話する金融庁(金融庁川口氏、URUU江上氏)
【2021年10月号】事業性評価人材の育成(あおぞら地域総研穂刈氏)
【2021年9月号】本業支援への取組み(きらやか銀行粟野氏)
【2021年8月号】ポストコロナ対応と事業再生(東邦銀行矢吹氏)
【2021年7月号】SBIグループ地方創生への挑戦(SBI北尾氏)
【2021年6月号】金融機関との対話と金融庁の改革(金融庁新発田氏)
【2021年5月号】金融と認知症高齢者支援(後編)尾川宏豪氏
お問い合わせフォーム、またはお電話から、お気軽にご相談ください。